| 項目 | 内容 | 
        
         | 名称 | ・ニンテンドーDS Lite  型番:USG-001 | 
        
         | 発売日 | ・2006年3月2日(木)、11日(土) | 
        
         | 希望小売価格 | ・16,800円 税込み | 
        
         | サイズ (折りたたみ時)
 | ・縦 73.9mm、横 133.0mm、厚さ 21.5mm | 
        
         | 重量 | 約218g (バッテリー、タッチペンを含む) | 
        
         | カラー | ・クリスタルホワイト (2006年3月2日) ・アイスブルー、エナメルネイビー (2006年3月11日)
 | 
        
         | ディスプレイ | ・3インチ(対角)半透過反射型TFTカラー液晶 (上下) ・バックライト搭載 (上下) →輝度4段階調整機能あり
 ・解像度:256×192ピクセル
 ・画素数:26万色
 ・抵抗膜方式透明アナログタッチスクリーン (下画面)
 | 
        
         | 入力 | ・ボタン…A、B、X、Y、L、R、START、SELECT ・タッチスクリーン (下画面)
 ・内蔵マイク
 | 
        
         | 入出力端子 | ・DSカード差し込み口 ・ゲームボーイアドバンスカートリッジ差し込み口
 ・ヘッドホン端子
 ・マイク接続端子
 ・電源接続端子
 | 
        
         | ワイヤレス通信 | ・IEEE802.11、任天堂独自プロトコルの2方式に対応 ・電波到達距離:10m〜30m (周辺環境によって変わる)
 | 
        
         | CPU | ・ARM9 CPU ・ARM7 CPU
 | 
        
         | サウンド | ・ステレオスピーカー | 
        
         | その他の機能 | ・リアルタイムクロック 内蔵 
(日付・時刻表示/アラーム機能) ・タッチスクリーンキャリブレーション
 ・「ピクトチャット」(チャットソフト)内蔵
 | 
        
         | カスタマイズ | ・起動モードの切替え(メニュー起動モード、DSプレイモード) ・使用できる言語の選択
 →日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語
 ・ゲームボーイアドバンスをプレイする画面の選択
 ・ユーザー情報(ニックネーム、誕生日など)
 | 
        
         | 電源 | ・内蔵リチウムイオン充電池 ・スリープモードなどの電源管理による省電力機能
 | 
        
         | バッテリー | ・5〜19時間 (使用するソフトや輝度によって変わる) ・充電時間…約3時間
 | 
        
         | 対応メディア | ・DSカード ・ゲームボーイアドバンス専用カートリッジ
 ※ゲームボーイ・ゲームボーイカラーは未対応
 | 
        
         | 内臓・同梱品 | ・ピクトチャット 内臓 ・スタイラスペン 同梱(付属1本、予備1本)
 ・タッチストラップ 
同梱(タッチペンとしても使用可能)
 ・ACアダプタ 同梱(Lite専用)
 | 
        
         | 特徴 | ・GBAカートリッジを挿入した時、本体から1cm程度飛び出る。 |