| 掲載日 | 
         見出しと内容 | 
        
        
         | 12月31日 | 
         
         
          
           
              「MOTHER3」は、確実に2006年春に発売 | 
            
           
             糸井氏は「ほぼ日刊イトイ新聞」にて、MOTHER3の発売は『2006年の春の発売には間に合いそう』だとコメントしました。 
                   内容については、『前2作を倍するシナリオ作業をやってきてます』『みんなからも85点はもらえるかなぁ』としていますので、前作に引けをとらない作品になりそうです。 
                   ※見出しリンク…ほぼ日刊イトイ新聞<この記事は12月31日の日記を基にしています> | 
            
          
          
          | 
        
        
         |   | 
         
         
          | 
        
        
         | 12月29日 | 
         
                  
                    
                      
                          <am3>「爆笑問題のバク天!」のパラパラまんがを配信開始 | 
                       
                      
                         am3は、GBAにて展開している「アドバンスムービー」に、「爆笑問題のバク天!(TBS系、毎週土曜夜7時)」のコーナーで取り上げられているパラパラまんがの配信を開始しました。配信は、イトーヨーカドー「キャラ王国」で行われます。 
                   また、バク天の限定パッケージの販売も開始します。 | 
                       
                    
                   
                   | 
        
        
         |   | 
         
                  
                    
                      
                          「ファイナルファンタジー4」にゲームが止まる不具合が発生 | 
                       
                      
                         スクウェア・エニックスは、14日発売の「ファイナルファンタジー4(GBA)」に、ゲームが止まる不具合があることを発表しました。不具合は複数の条件が重なったときに発生し、その場合ゲームが停止しデータが消える場合があるとの事です。 
                   公式サイトにて、不具合が発生する条件や回避方法が掲載されています。 
                   ※見出しリンク…「FINAL FANTASY Wに関するお知らせ」(公式サイト) | 
                       
                    
                   
                   | 
        
        
         |   | 
         
                  
                    
                      
                          レボリューションの価格について「PS3やXbox360とは違う価格帯になる」 | 
                       
                      
                         岩田社長はレボリューションの価格について「PS3やXbox360とは違う価格帯になる」とコメントしました。 
                   Xbox360の価格は39,795円で、PS3もこれと同じ価格帯になると見られているため、レボの価格は3万円を切るような形になりそうです。 | 
                       
                    
                   
                   | 
        
        
         | 12月26日 | 
         
                  
                    
                      
                          DSが史上最速の500万台達成、ミリオンソフトも4本 | 
                       
                      
                        |  任天堂は26日、「ニンテンドーDS Touch!Generations 新作ソフト記者発表会」を開催し、ニンテンドーDSが史上最速となる500万台を達成した事が明らかになりました。また、ミリオンセラーとなった4本のソフトも発表されました。 | 
                       
                    
                   
                   | 
        
        
         |   | 
         
                  
                    
                      
                          「レボリューション(仮)」、本体がほぼ完成 | 
                       
                      
                         電撃PSのコラム「PS業界大人の話」によると、2006年発売予定の次世代機「レボリューション(仮)」の本体がほぼ完成しているとの事です。 
                   現在は、コントローラの性能を生かしたゲームの開発を重点に行っているとの事で、発売日に魅力的なタイトルがそろうのを狙っているようです。 
                   2006年に向けて、着々と準備が進んでいます。続報を待ちましょう。 | 
                       
                    
                   
                   | 
        
        
         | 12月23日 | 
         
                  
                    
                      
                          「NINTENDO DS "asobi project"」受賞者発表 | 
                       
                      
                         6月〜8月に募集を行っていた「NINTENDO DS "asobi project"」の受賞者の発表が行われました。大賞は門田直子さんの、お母さんとなる不安や子供が生まれる楽しみを実感できたりサポートできるという作品となりました。 
                   大賞他に、審査員特別賞が4作品、優秀賞が2作品あります。作品や他の受賞作品についての詳しい情報は、公式サイトをご覧下さい。 
                   ※見出しリンク…公式サイト | 
                       
                    
                   
                   | 
        
        
         |   | 
         
                  
                    
                      
                          平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭 受賞作品発表 | 
                       
                      
                         毎年恒例となっている、第9回「文化庁メディア芸術祭」の 受賞作品が発表されました。 
                   任天堂関連では、「ニンテンドッグス」がエンターテインメント部門優秀賞を受賞しました。ほかの受賞作品は、公式サイトをご覧下さい。 
                   ※見出しリンク…公式サイト | 
                       
                    
                   
                   | 
        
        
         |   | 
         
                  
                    
                      
                          バンダイ、女の子向け電子手帳ソフトを3種発売 | 
                       
                      
                        →発売日/2006年3月 価格/ メーカー/バンダイ 
                   ニンテンドーDSの機能を活用した電子手帳ソフト「STYLE BOOK」。サブタイトルは「シナモロール」「ふしぎ星のふたご姫」「ジュニアシティ」の3種で、各ソフトの違いは登場するキャラクターのようです。 | 
                       
                    
                   
                   | 
        
        
         |   | 
         
                  
                   | 
        
        
         |   | 
         
                  
                    
                      
                          ニンテンドーDS 一周年記念特集 | 
                       
                      
                        |  ニンテンドーDSは、12月2日に誕生1周年を迎えました。そこで特捜室では、この一年間のニンテンドーDSについてを振り返る特集を行いました。 | 
                       
                    
                   
                   | 
        
        
         | 12月2日 | 
         
                  
                   |