| トップページ>任天堂関連ニュース>2006年2月>ニュース記事 | 
  | DSLite、ホワイト以外の発売を11日に延期。出荷も大幅減に? | 
   任天堂は、3月2日の発売を予定していた「ニンテンドーDS Lite」のアイスブルーとエナメルネイビーの発売を3月11日に延期しました。 
       理由は、製造過程で支障が生じ、十分な品質を3月2日に確保する事が困難になったためとしています。なお、今後の広告展開については不明です。 
       
       また、先日ニュースで取り上げたLiteの出荷台数については、上の理由により「発売後2週間で50万台」から「発売初週で5万台強」になったようで、出荷大幅減により発売日に1台も確保できないお店も出てくるようです。 
       これ以降の出荷予定は全て白紙に戻り、恐らく3月中に100万台出荷は出来なくなると思われます。出荷台数についてはまだ調整中との事なので、数字は変わるかもしれませんが…。 
       
       ニンテンドーDSは年明け頃より品薄が続き、Liteの発売で何とか乗り越えたいというところでしたが、今回の発表により、DSの品薄状態はより酷くなっていきそうです。 | 
  ◎関連リンク 
       ・ニンテンドーDS Lite 公式サイト (任天堂ホームページ) 
       ・やっと発売待つのみが・・ (ゲームの裏話) 
      ◎関連ニュース 
       ・任天堂、DSLiteについて「これがお客様に対する当社なりの誠意」(2月18日) 
       ・「ニンテンドーDSカンファレンス!2006.春」まとめページ (2月15日) 
       ・「DSLite」出荷数は発売2週間で50万台、3月中に100万台 (2月14日) | 
   -サイトホーム-  -ページトップ-  -1つ上の階層へ-  -サイトマップ-  -サイトについて- |