| トップページ>任天堂関連ニュース>2006年1月>ニュース記事 |  
  | DS上位モデル「ニンテンドーDS Lite」、3月2日に発売決定 |  
   任天堂は、ニンテンドーDSの上位機種として「ニンテンドーDS Lite」を3月2日に発売する事を発表しました。ACアダプタが付属し、価格は16,800円です。軽い、明るいなどの意味から「Lite」と名付けられました。形は従来どおり、折りたたみ型です。 
       現行のニンテンドーDS本体と機能は同じで、新たに4段階の明るさ調整機能を備えています。サイズは、横133.0mm×縦73.9mm×厚さ21.5mm(折りたたみ時)と、従来の横148.7mm×縦84.7mm×厚さ21.5mm(同)よりもコンパクトなサイズになっています。重さも218gと従来の275gよりも大幅に軽量しています。 
       外観は、レボリューションのコントローラに似たようなデザインで、スタート・セレクトボタンが右側の下部に、ランプは接点部分右側に移動しています。 
       リリースでは、デザインなどを見る事が出来ますが、まだ詳細ページはオープンしていないようです。 
       
       個人的には、新型の発売はまだ早いような気がします。E3後でも良いような気がするんですけどね。 
       3月の発売までにはお披露目会とかがあるんでしょうか。 |  
  ◎関連リンク 
       ・ニュースリリース (任天堂ホームページ) |  
   -サイトホーム-  -ページトップ-  -1つ上の階層へ-  -サイトマップ-  -サイトについて- |  
  | 
 |