| 掲載日 | 
見出しと記事 | 
        
        
| 26日 | 
  「Nintendogs」は4月発売に 
          朝日新聞に掲載されていたようです。前は、4月発売になっていました。  ※リンクは、Nintendo 
iNSIDE。 | 
        
        
|   | 
  本体出荷を600万台、ソフトを1000万台に修正 
          本体は好調で上方修正(前回は500万台)となりましたが、  ソフトは下方修正(前回は1500万台)となりました。 | 
        
        
|   | 
  平成17年度3月期 第3四半期決算、発表 
          詳しくは、リンク(特捜室の日誌)をご覧ください。  | 
        
        
|   | 
  Touch-DS.jp、リニューアル 
          24日、事前の告知通り、Touch-DS.jpがリニューアルしました。  Flashのページではなくなったので、ナローバンドの人も安心です。  しかしメディア関連のコンテンツがなくなっています。 ※リンクはTouch-DS.jp。 
 | 
        
        
| 20日 | 
  「メテオス」、3月10日に発売延期 
          発売日が、2月24日から延期となりました。ゲームの完成度を高めるためのようです。  公式サイトには、プロデューサーの水口哲也さんからの言葉が掲載されています。  ※リンクは、公式サイト「水口哲也からみなさまへ」。 
 | 
        
        
|   | 
  「プレイやん」オンライン販売開始 
          任天堂ホームページにて、「プレイやん」のオンライン販売が開始されました。  価格は通常5000円、「Media 
Stage Ver.4.2 for 
Nintendo」セットが6000円です。  プレイやんは、オンライン販売のみとなっています。※リンクは、プレイやん公式サイト。 
 | 
        
        
| 19日 | 
  「アナザーコード 
2つの記憶」公式サイトオープン 
          アナザーコードの公式サイトがオープンしました。現在はムービーが見れます。  | 
        
        
|   | 
  Touch-DS.jpにて「My First 
合奏!バンブラ!」オープン 
          Touch-DS.jpに、バンブラのページがオープンしました。  TMC!!や色々な方の体験の動画、新CMなどを見ることができます。  ※リンクは、Touch-DS.jpバンブラサイト。 | 
        
        
|   | 
  ニッポン放送にて「HOT'nバンドブラザーズ選手権大会」開催 
          毎週月〜金 
22:00〜24:00に放送中の「HOT'n HOT」の水曜日企画のようです。  ※リンクは、ニッポン放送の「バンブラ選手権」のページ。 
 | 
        
        
| 14日 | 
  任天堂新製品説明会 開催 
          2〜3月の主要ソフトの発売日が決定しました。ソフトの体験会も行われたようです。  発売日は、「千年家族」が3月10日、「パックピクス」が3月14日、  「牧場物語 
コロボックルステーション」「ドンキーコンガ3」が3月17日など。  また、年末商戦についてや、各新ソフトのCM放送期間なども。 
 | 
        
        
| 7日 | 
  Touch-DS.jpにて、ピクトチャットの遊び方を募集 
          DS本体内蔵の「ピクトチャット」を使用した、楽しい遊び方を募集しています。  採用された方(10名)には、審査委員 
宮本茂氏のサイン入りDS本体をプレゼント。  | 
        
        
|   | 
  「Dance Dance Revolution with MARIO」2005年夏 
発売 
          ナムコと任天堂の共同開発で、人気ソフト「Dance Dance 
Revolution」を開発。 | 
        
        
|   | 
  「タッチ!カービィ」3月24日、「役満DS」3月31日発売 
          どちらも、任天堂発売、価格は未定。3月は、DSのソフトラッシュの予感。  ※リンクは、Nintendo 
iNSIDE。  | 
        
        
|   | 
  「キラー7」3月24日発売に 
          発売はカプコン。価格は未定。GCによる、完全新作。  CEROレーティングは、「18歳以上推奨」です。  |